Question | Answer |
---|---|
会員登録は有料ですか? |
会員登録自体は無料です。 会員登録後に大会管理機能を利用する場合は大会毎にご利用料金をお支払い頂く必要があります。 |
大会管理機能を利用には会員登録が必要ですか? | はい。会員登録が必要です。 |
会員登録はどこで行えますか? | 会員登録はこちらのページから行えます。 |
登録した会員情報の変更は行えますか? | はい。マイページで変更が行えます。 |
会員登録確認用のメールが届かないのですが。 | 会員登録用のメールは、差出人が「info@match-manager.net」となります。ご利用のメールサービスやプロバイダで左記メールが受信可能かを再確認ください。 |
退会したいのですが。 |
マイページから退会が可能です。 但し、ご利用料金をお支払い頂けていない大会がある場合は退会出来ません。ご利用料金をお支払い頂くか、大会を無効状態に設定した上で退会をお願い致します。 又、退会した場合でも登録済の大会情報は削除されません。 |
Question | Answer |
---|---|
大会管理機能の利用は有料ですか? |
はい。有料となります。 ご利用料金についてはこちらでご確認下さい。 |
利用料金の支払い方法は? |
クレジットカードでのお支払いのみとなります。 お支払い方法等についてはこちらでご確認下さい。 |
領収書発行は可能ですか? | 会社・法人のお客様の場合でも領収書の発行は行っておりません 。 |
利用料金支払い後のキャンセルは可能ですか? | 理由の如何を問わずお客様のご都合による決済完了後のキャンセル・返金に応じることはできません。 |
複数の大会の利用料金をまとめて支払うことは出来ますか? | ご利用料金をまとめてお支払い頂くことは出来ません。大会毎のお支払いとなります。 |
Question | Answer |
---|---|
大会情報の登録はどこから行うのですか? | マイページから登録が可能です。 |
大会や試合の情報は公開されますか? |
大会や試合の情報は、ご利用料金のお支払い後に、弊社のサッカー情報サイト「JAPAN FOOTBALL」で公開されます。 又、得点情報等の速報が「JAPAN FOOTBALL」の公式Twitterに投稿されます。 上記を非公開とする事はできません。 |
トーナメント形式の大会でも利用可能ですか? |
トーナメント形式、リーグ形式に対応しています。 リーグ形式の場合は、リーグ順位表やリーグ対戦表も自動作成されます。 |
トーナメント表の作成は可能ですか? | トーナメント表は自動作成されます。又、試合結果も自動的に反映されます。 |
リーグ形式とトーナメント形式が混在した大会は登録可能ですか? |
1大会での登録は出来ません。 リーグ形式の大会とトーナメント形式の大会を別大会として登録して下さい。 |
選手管理機能とは何ですか? |
選手管理機能は大会に出場するチームの選手情報を登録できる機能です。 試合登録選手(先発・控え)、得点選手、アシスト、警告・退場、交代選手の登録や表示、得点ランキング、アシストランキング、懲罰の集計等が行えます。 選手管理機能の利用有無でご利用料金は変わりません。 |
試合結果の公式記録の作成は可能ですか? | 可能です。Jリーグの試合にも準拠している形式で印刷が可能です。 |
大会の期間に制限はありますか? |
大会の開催期間は最長1年となります。 ※ご利用料金お支払い後の大会期間変更はできません。 |
1大会での参加チーム数や試合数に上限はありますか? | 上限はありません。 |
懲罰管理とは何ですか? |
選手毎にイエローカードやレッドカードのステータス(未処分・処分中・処分済み)の管理が行えます。 ※選手管理機能を利用する場合のみ。 |
各試合の結果入力は全て大会登録者が必要がありますか? |
必要に応じ運営担当者を追加頂くことができ、追加した運営担当者が試合結果を入力する事ができます。 但し、運営担当者もマッチマネージャーの会員登録が必要です。 |
試合情報等の一括登録とはどのような内容ですが? | 弊社が提供する各情報のExcel形式のテンプレート上で試合情報等を入力頂き、マッチマネージャの各一括登録画面に張り付け(ペースト)する事で登録を行うことが出来ます。 |